佐川急便からの不在通知がショートメール(SMS)で届いたことはありませんか?ショートメールとは電話番号を使って届くメールのことで、実は佐川急便を装った偽のショートメールが届いて被害に合うということが急増しているそうです。ショートメールの他にもEメールで届くこともあるようですが、その中に添付ファイルなども含まれていたりして、開いたりするとウイルスに感染したり、偽の佐川急便のホームページへ誘導されたりするようです。

ツイッターでもこんな偽メールが来たよ!と投稿があります。




もくじ

佐川急便を装ったメールの事例

誘導の手口は荷物を届けたけど不在だったので、再配達の手続きをするように求められるといった感じです。

公式サイトでは実際に届く偽メールの件名や内容を掲載して

お知らせ「佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください」

とホームページ上でも注意喚起しています。

何件か抜粋しておきます。

事例1

通知
お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。
配送物は下記よりご確認ください。
https://XXXX/sagawa ←不審なリンク先(佐川急便の偽サイトが表示)

通知
お客様宛にお荷物のお届きましたが不在の為持ち帰りました
配送物は下記よりご確認ください。
XXXX//goo.gl/XXXXXX ←不審なリンク先(佐川急便の偽サイトが表示)

事例2

送信者:佐川クール便
件名:ご不在のお知らせ

http://XXXXXXX.cloud/

事例3

送信者:佐川宅配
件名:物資ご提供依頼

救援受付
http://XXXXXXX.com/

このほかにも何十件かのパターンがあるようで、

件名:[佐川急便] 請求内容確定のご案内

といった何となくお金が絡んでいて不安にさせるような件名のものや

差出人:-佐川急便-
件名:商品本日発送

http://XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX ←不審なリンク先

といった、通販で何かを買ったのか?佐川急便から荷物が届くような感じに思わせる、よく見てみるとかなり不自然な件名のメールもあります。

こういった偽メールはニュースなどで見ていても実際に自分に届くと意外とすんなりだまされてしまう人も多いようです。

まずは、ショートメールなどからのメールは現在のところ佐川急便から来るはずはないので100%詐欺メールだと気づきましょう。



騙されない為の対処方法

もし、佐川急便を利用していて本当に荷物が届くのであれば、荷物を送った人に送り状伝票の番号(追跡番号)を教えてもらってから自分で佐川急便のホームページへアクセスして追跡するほうが確実で安全に調べる事ができます。

関連記事

もし、インターネットの操作が苦手で偽のホームーページでも気づく自信がない!と言う方は最寄の佐川急便の営業所(担当営業所)へ電話して確認する事が1番安全です。

関連記事

万が一クリックしてしまった場合の対処方法

佐川急便の迷惑メール、詐欺サイトなどのリンクをクリックしてしまった場合は専門の窓口があります。総務省から委託を受けている一般財団法人日本データ通信協会の迷惑メール相談センターでは電話相談や迷惑メールに対する対処方法、その他の最新情報などを公開しています。もし、迷惑メールをクリックしてしまって不安な事などがあればまずは相談してみましょう!