ヤマト運輸のサービスの1つである宅急便コレクトはコレクト便などとも言われますが、いわゆる昔からある代金引換で届く荷物のことです。この記事では利用者側から見た宅急便コレクトはクレジットカードが使えるのか、手数料はいくらかかるのか、送料は違うのかなどを解説します。




もくじ

宅急便コレクトとは

宅急便コレクトは個人利用の場合はネットやテレビ通販などで買い物をした時に発送方法の選択肢の1つとして使う事もありますが、荷物を送るときに宅急便コレクトのサービスを利用するには法人でヤマト運輸との契約をしておく必要があります。

通販で買った商品を受け取り時に宅急便コレクトを利用するときにはヤマト運輸へ何か特別に申込みなどをするといった事はありません。

商品が届いたときにヤマト運輸のドライバーさんが代金引換の商品なので代金をお願いしますと言われますので、その場で料金を支払います。

商品が届いた時の支払い方法は?

代金引換のときに利用できる支払い方法は

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー
  • デビットカード

を使って支払う事が可能です。また、現金以外の支払い方法の場合はそれぞれ決済手数料が数%別に必要になります。

宅急便コレクトの手数料はいくら?

宅急便コレクトを利用した場合には手数料が必要になります。商品の金額により手数料は以下のように変わります。

商品代金 1万円まで 3万円まで 10万円まで 30万円まで
宅急便コレクト 300円 400円 600円 1,000円

私の経験からですが代金引換は基本的に通販の業者からするとあまり好ましくない支払い方法だと思います。クレジットカード払いや銀行振り込みに比べ先に商品を発送しないといけないからです。利用者側が商品を受け取らなかったりした場合に代金引換ができずに返却されることもあり、トラブルにもなります。通販業者も色々あるので全て調べたわけではありませんが、代金引換の支払い方法が無かったり、手数料が別途多めに必要になったすることがあった記憶があります。

宅急便コレクトの場合の送料

宅急便コレクトで荷物を送ってもらった場合の送料は通常のクロネコヤマトの宅急便の送料と変わりありません。

着払いとの違いって?

コレクト便と着払いの違いがわからないという質問をよく見かけたので解説しておきます。普通は荷物を送るときに送料(運賃)も一緒に支払うことが多いですね。これを元払いといいます。ですが着払いの場合はその送料を荷物を受け取った人が支払う事になります。

それに対して宅急便コレクトで届いた荷物に関しては通販などで購入した商品の代金を到着した時に支払うので送料はまた別になります。

  • 宅急便コレクト+元払いの場合は代金引換の料金を支払う
  • 宅急便コレクト+着払いの場合は代金引換の料金と送料を支払う

ということになります。