佐川急便で荷物を送るときに必要な送り状伝票を自宅で印刷する方法を解説します。自宅で送り状を印刷するためには佐川急便の無料サービスである「e飛伝Web」を利用します。個人でも利用できますが佐川急便との契約が必要になります。
佐川急便を定期的に利用するのであればe飛伝Webが便利ですが、1度や2度利用するだけで、送り状が欲しいだけの場合には「集荷サービス」を利用して佐川のドライバーさんに送り状伝票を持ってきてもらう方が効率的です。
もくじ
送り状を印刷!e飛伝サービスを使うための手順
必要なもの
- インターネット環境
- パソコン
- インクジェット・レーザープリンタ
e飛伝サービスを使うためには契約から送り状印刷まで以下のような流れになります。
- 佐川急便へ問い合わせる
- お客様コードが発行される
- お客様コードを使って会員登録をする
- 専用送り状が届く
- e飛伝サービスへログインする
- 住所を登録
- 送り状を印刷する
佐川急便へ問い合わせる
佐川急便の担当営業所やセールスマン、公式サイトのお問い合わせページから問い合わせてe飛伝サービスを利用するために契約したい旨を伝えます。
お客様コードの発行
佐川急便と契約すると「お客様コード」が発行されます。このお客様コードは送り状にも記載される番号で送り主の住所などのデータとなっています。
会員登録
e飛伝Web申し込みのページから「利用の申し込み」をします。登録にはお客様コードや名前、住所などの必須項目があります。
毎回ログインする時に必要なIDとパスワードもこの時に登録するので必ず忘れないようにメモしておきましょう。
専用の送り状が届く
会員登録完了後に最短で翌営業日に専用の送り状が届きます。送り状が届いたら次はいよいよe飛伝Webにログインして操作します。
e飛伝Webサービスへログインする
e飛伝Webへアクセスして会員登録の時に設定したIDとパスワードを使ってログインします。
住所を入力
送り先の住所を入力して登録すれば次回から何度も入力する必要はありません。アドレス帳へ送り先をどんどん登録することができます。
送り状を印刷
届いた送り状をプリンタで印刷します。シール型になっているので荷物に貼り付けてあとは発送するだけ。佐川急便の営業所、取次店へ持っていくか集荷に来てもらいましょう!