家族葬をすると決めた場合、通常は小規模で人数も少ないお葬式になるので家族や一部の身内、親しかった友人などで行います。最近ではお葬式後に訃報連絡をしたり電話などで伝えるといった例が多くなりました。それでも、呼ばないと決めた親族にも家族葬をするという旨は伝えておくほうがいいでしょう。


もくじ

家族葬では会社に連絡するの?

家族葬は故人の近親者のみで執り行い、お声がけする人などの決まりはありません。それでも会社へ訃報連絡をしないと慶弔休暇が取れず、欠勤扱いになってしまったりとm何かと不都合があります。会社が休みの日であれば、連絡するかしないかは本人次第となります。

会社へ伝える場合のメリット

慶弔休暇を取ることができる

慶弔金を受け取ることができる

会社へ伝える場合のデメリット

伝え方次第で一般の葬儀のように参列者が訪れる場合もある

上司や同僚などへの連絡の対応などがある

色々な人に知れ渡る可能性があるのでその都度対応しなくてはいけない

 

個人的には会社への連絡はしたほうがいいと思います。その際には

  • 亡くなったのは誰か
  • 家族葬なので近親者のみで行うということ
  • 何日から何日まで休みを取るのか
  • 香典や弔電、供花は辞退するということ

などはかなり明確に伝えておく事が重要です。家族葬であるということがあやふやにつたわってしまうと、さきほど言ったように予想外の参列者があったり、連絡などの対応に追われることになるからです。

例えば、

「親族が亡くなりましたので葬儀に参列する」という連絡だけだと、葬儀の会場に会社内の上司や同僚、取引先の方が参列に訪れる可能性もありますし、供花・弔電などが届くこともあります。

社員から訃報連絡が来た場合

逆に、会社の社員から訃報連絡が届いた場合は、必ず葬儀のスタイルなどを確認し家族葬である場合には参列などはしないようにすること、供花や弔電なども辞退されることが一般的なので控えるようにしましょう。