専用の封筒に入れてポスト投函するだけのレターパック。送れる大きさや重さ、送料はいくらか?などを解説していきます。
もくじ
レターパックとは?基本情報
レターパックは2種類。
レターパックプラスとレターパックライトがあります。
レターパックプラスもレターパックライトも送れる大きさや重さ同じです。確実に相手に手渡しで渡してほしい場合はレターパックプラスを使うほうがいいですね。
送れるサイズや重さ
レターパックプラス | レターパックライト | |
料金(全国一律) | 520円 | 370円 |
厚さ | 規定なし | 3cm以内 |
サイズ(大きさ) | 340mm×248mm (A4ファイルサイズ)まで | 340mm×248mm (A4ファイルサイズ)まで |
重さ | 4kg以内 | 4kg以内 |
追跡 | 可能 | 可能 |
配達方法 | 対面で手渡し | 郵便受けに届く |
レターパックの追跡方法
レターパックプラスとレターパックライトはどちらも追跡することが可能です。
追跡方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
注意点としてどちらも追跡できますが、レターパックプラスは手渡し(対面)での配達、レターパックライトは郵便受けに投函されて届くなどの違いもありますのでライトのほうは追跡したら、もう届いていた!ということもあるかもしれませんね。
レターパックの料金についての注意点
2019年10月1日(火)から郵便料金が改正されました。それと同時にレターパックの料金も値上げされました。料金改定よりも前にレターパックを購入している人は差額分の切ってを貼って送る必要があります。
レターパックプラス | レターパックライト | |
料金改定前 | 510円 | 360円 |
料金改定後 | 520円 | 370円 |
差額 | 10円 | 10円 |
以前消費税が5%だったときに購入したレターパックをお持ちの方は当時500円と350円だったので差額分の20円切手を貼れば当時のレターパックも送ることが出来ます。
送り方は?
レターパックの便利なところは専用の封筒を買っておけば、いちいち郵便局の窓口に行かなくてもポストから送れるというところ。もちろんレターパックプラスを送るときにポストに入りきらない厚みのあるものは窓口に持って行って受け付けてもらいましょう。
送れるもの
ゆうパックなどでは信書は送れないのに対しレターパックの最大の特徴は手紙や請求書などの「信書」が送れるということ。他にも
- CDやDVD、書類
- オークションなどの商品
- 衣類
- 化粧品などのサンプル
- スマートフォン
などを送ることができます。
レターパックの配達日数(ゆうパックとの比較)
レターパックの配達日数はほとんどの場合、翌日配達となっています。ただし、レターパックライトはレターパックプラスよりも配達が少し遅れることがあると日本郵政の公式ページにも記載されています。
午前中にレターパックを差し出した場合のおおよその配達日数が以下の通りです。
配達エリア | レターパックの 配達日数 | ゆうパックの 配達日数 |
東京都から北海道 | 翌日午後 | 翌々日午前 |
東京都から宮城県 | 翌日午後 | 翌日午後 |
東京都から東京都 | 翌日午前 | 翌日午前 |
東京都から愛知県 | 翌日午前 | 翌日午前 |
東京都から大阪府 | 翌日午後 | 翌日午前 |
東京都から香川県 | 翌日午後 | 翌日午後 |
東京都から福岡県 | 翌日午後 | 翌日夜間 |
東京都から沖縄 | 翌日午後 | 翌々日午前 |
レターパックの配達日数はゆうパックとほぼ同じくらいか少し早めです。東京都から北海道や沖縄に送る場合は1日配達日数に差があります。