日本の空港の数が何ヶ所あるか考えたことはないかもしれませんよね。ちょっとした会話のネタにどうぞ。
日本の都道府県で空港のあるところ、ないところ。空港にも管轄がありランクわけ?のような分類もあります。それでは空港についてのまとめをどうぞ
もくじ
日本の空港の数は?
日本の空港の数は全国に97箇所。ヘリポートをあわせるともっとたくさんあります。この数が多いと思いましたか?それとも少ないと思いましたか?
日本は世界的に見るととても小さな国ですが、国土としては細長い形をしていて日本の端から端まででいうと2,700~3,000キロ以上もあります。以外に距離がありますよね、なので国内の移動にも飛行場が必要なときも少なくありません。
また、日本は島国であるため他の国との繋がった部分ではありません。外国へ行くには飛行機か船を使うしかないのでそういった意味で考えると97ヵ所という数は多くは無いのかもしれませんね。
日本全国の都道府県にはどこでも空港があるのか?
日本国内には97箇所もの空港があるとお伝えしましたが、都道府県に1つずつあってもおかしくない数です。ではすべての都道府県に空港はあるのでしょうか?
答えはNOで「空港の無いところが10府県存在する」です。
以下の府県には空港はありません(ここで言う空港は一般人が利用できる民間の飛行場のことです。民間利用のない自衛隊の飛行場などは除きます。)
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 神奈川県
- 山梨県
- 岐阜県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 奈良県
ちょっと予備知識
空港と飛行場について詳しく書くと長くなり話がそれますのでまた別の記事でご紹介します。かんたんに言うと空港とは旅客用や貨物用の航空輸送施設が整えられた公共の飛行場です。飛行場だけを言うと他の水上飛行場なども含まれてしまいます。
さらに自衛隊などの軍隊の基地であっても民間利用もある飛行場は空港として数えられます。
日本の空港一覧
日本国内の空港一覧をご紹介します。日本の空港は法律である空港法によって1.拠点空港 2.地方管理空港 3.その他の空港 4.共有空港というように4種類に大きく分かれています。
1. 拠点空港(28か所)
拠点空港は国際航空と国内航空の輸送網の重要な役割を果たす拠点となる空港
会社管理空港
会社が設置して管理する空港
- 成田国際空港
- 中部国際空港
- 関西国際空港
- 大阪阪国際空港
国管理空港
拠点空港の中で 国が設置・管理をする空港
- 東京国際空港(羽田空港)
- 新千歳空港、稚内空港、釧路空港、函館空港
- 仙台空港
- 新潟空港
- 広島空港
- 高松空港、松山空港、高知空港
- 福岡空港、北九州空港、長崎空港、熊本空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港
- 那覇空港
特定地方管理空港
拠点空港 のなかで 国が設置して地方公共団体が管理をする空港
- 旭川空港
- 帯広空港
- 秋田空港
- 山形空港
- 山口宇部空港
2. 地方管理空港(54か所)
- 利尻空港、礼文空港、奥尻空港、中標津空港、紋別空港、女満別空港
- 青森空港、花巻空港、大館能代空港、 庄内空港、福島空港
- 大島空港、新島空港、神津島空港、三宅島空港、八丈島空港
- 佐渡空港、松本空港、静岡空港、富山空港、能登空港、福井空港
- 神戸空港、南紀白浜空港
- 鳥取空港、隠岐空港、出雲空港、石見空港、岡山空港
- 佐賀空港 、対馬空港、小値賀空港、福江空港、上五島空港、壱岐空港、種子島空港、 屋久島空港、奄美空港、喜界空港、徳之島空港、沖永良部空港、与論空港
- 粟国空港、久米島空港、慶良間空港、南大東空港、北大東空港、伊江島空港、宮古空港、下地島空港、多良間空港、新石垣空港、波照間空港、与那国空港
3. その他の空港(7か所)
- 調布飛行場
- 名古屋飛行場
- 但馬飛行場
- 岡南飛行場
- 天草飛行場
- 大分県央飛行場
- 八尾空港
4. 供用空港(8か所)
- 札幌飛行場(丘珠空港)
- 千歳飛行場(旧千歳空港)
- 三沢飛行場(三沢空港)
- 百里飛行場(茨城空港)
- 小松飛行場(小松空港)
- 美保飛行場(米子空港)
- 岩国飛行場(岩国空港)
- 徳島飛行場(徳島空港)
まとめ
空港だけでもこれだけの数があり、さらに飛行場という枠で考えるともっと多くの飛行場も含まれるということなので、日本ではそれだけ飛行機が空を行き交っていることに驚きます。